2013-01-01から1年間の記事一覧

モテないので3Dモデルで秘書を作って仕事場(Unity)に連れ込んだ

Autodeskから、無料で人型の3Dモデルを作れるAutodesk Project Pinocchioというブラウザアプリが公開されていたので使ってみた。

Unity 4.3 2D Spriteの使い方:スプライトアニメーションを作ろう

Unity4.3から2Dがサポートされたことにより、スプライトアニメーション(コマアニメーション)も追加された。 今回はスプライトアニメーションの作り方についてまとめた。 サンプルの.unitypackageはこちら。

Unity 4.3 2D Spriteの使い方:TextrueとSpriteのパラメーターについて

Texture(Sprite)とSprite(Sprite Renderer)のパラメーターについてザッとまとめた。

Unity 4.3 2D Spriteの使い方:スプライトをシーンに配置しよう

Unity4.3から公式で2Dをサポートするようになった。これで2Dのゲームが作りやすくなりそう。今回は手始めに画像をUnityにインポートしてシーンに配置することをやってみた。

Unity4.3とUnity2DとNew Unity GUIの話

第7回テックヒルズに参加してUnity4.3とUnityの2Dの話を聞いてきた。 ポイントとなるところをざっくりまとめた。 スライドはこちら。

2時間で3Dモデルを作ってUnityでアニメーションさせた

Unity x 3Dでゲームを作れるようになりたい!という願望がでてきた。今回第一歩ということで、3Dモデルを作ってUnityでアニメーションさせるということをやった。

UnityのEditorスクリプトでアプリアイコンを変更する方法

UnityのEditorスクリプトで、プロジェクト内のフォルダから取得したアプリアイコン画像を設定するコード。 プラットフォーム毎、開発版/リリース版でアプリのアイコンを切り替えたいという時に使うと良いかも。

Gooleスプレッドシートとphpを使ってAPIを作ったよ

サーバーとかDBとかできないけど、値を格納したり、APIとして取得したい!っていう願望があったので、今回、作ってみた。下記のURLにアクセスすると、体重計で測ったログをJSON形式で取得できる。 http://takashicompany.com/api/weight/

ブログ作ったよ。

UnityやC#で詰まったところや勉強したところを まとめる意味合いでブログ書き始めますー! はてなのブログサービを使うか、さくらのブログサービスを使うか、 WordPressで作るか、迷ったけど、 一番簡単そうな、はてなにした。 シンプルで良いのだけど、細か…